TOP

2025年度も開催決定!
ご応募を心よりお待ちしております。

応募受付期間:2025年2月28日(金)~4月30日(水)まで

2025年度も開催決定!
ご応募を心よりお待ちしております。

応募受付期間:2025年2月28日(金)~4月30日(水)まで

「自由すぎる研究EXPO」は、
全国の中高生を対象にした探究成果のコンテストです。
どんな探究テーマでもご応募いただけます!

「自由すぎる研究EXPO」は、
全国の中高生を対象にした

探究成果のコンテストです。
どんな探究テーマでもご応募いただけます!


お知らせ

News

2024年9月25日

【メディア掲載】中日新聞・日刊県民福井にて、
4つの金賞を受賞した清水陽菜さん(福井県立若狭高校3年)
の研究が紹介されました。

>>> 記事はこちら <<<

2024年9月20日

【メディア掲載】毎日新聞・KFB福島放送にて、
金賞を受賞した鈴木初美さん(福島県立ふたば未来学園高校3年)
の研究が紹介されました。

>>> 毎日新聞 <<<
>>> KFB福島放送 <<<

2024年9月17日

【メディア掲載】RSK山陽放送にて、
5つの金賞を受賞した原深唯さん(岡山県立岡山操山高校3年)
の研究が紹介されました。

>>> 記事はこちら <<<

2024年8月16日

【重要】最終審査結果を発表しました。
たくさんのご応募、ありがとうございました!

>>> 審査結果はこちらから <<<

2024年7月3日

一次審査通過作品を発表しました。
>>> 審査結果はこちらから <<<

2024年6月3日

2024年度の応募受付は終了しました。
たくさんのご応募をありがとうございました!
1次審査の結果は7月上旬にメールでご連絡いたします。

2024年5月7日

【先生向け】個別相談会は5月も開催中◎
学校に合わせたサポートをいたします。

ご相談はこちらから ※個別相談会の開催は終了しました

2024年5月7日

【徹底解説】本コンテストの概要や魅力を
事務局長が直々にご紹介します!

記事はこちらから

2024年4月3日

【中高生向け】応募の前にひと工夫◎
事務局長直伝の「ヒント動画」を無料公開中!

動画のご視聴はこちらから

2024年2月20日

【オンライン開催】個別相談会の予約受付を開始いたしました!
ご不明点やご懸念があればまずはお気軽にご相談ください。

ご相談はこちらから ※個別相談会の開催は終了しました

2024年2月1日

2024年度の応募受付を開始いたしました。
受付期間:2024年2月1日(木)~5月31日(金)まで

応募要項/ご応募はこちらから




Praise points

こんな人を称賛します!

スキ

「好き」や「やりたい」などの気持ちがあふれている人

私たちはあなた自身の「好き!」 「これやりたい!」という気持ちを大切にしたいと考えています。
そんな気持ちを、ぜひめいっぱい伝えてください。

サイクル

探究のサイクルを
回していることが
伝わる人

「課題設定→情報収集→整理分析→まとめ・発表」という一連の探究サイクルを回せている(あるいは、回そうとしている)人を称賛します。最後までうまくいかなくても良いので、ぜひ意識してみてください。

タノシイ

何かにとらわれず、とにかく自由に
楽しんでいる人

本イベントは、”自由すぎる”研究です。過去の研究や他者の意見などにとらわれることなく、あなた自身が自由に楽しんでいることそのものを、ぜひ称賛したいと考えています。

Praise

称賛団体

今年度の最終審査を担う称賛団体は
下記の通りです。
(2024年7月2日時点)
(50音順)

今年度の最終審査を担う称賛団体は
下記の通りです。
(2024年7月2日時点)
(50音順)

株式会社朝日工業社

朝日新聞社 

@DIME

面白法人カヤック

川上産業株式会社

川上産業株式会社

木村石鹸工業株式会社

KOA株式会社

コクヨ株式会社

株式会社さんぽう

株式会社SEE THE SUN (森永製菓株式会社グループ)

株式会社SEE THE SUN
(森永製菓株式会社グループ)

静岡鉄道株式会社

JX金属株式会社

ソフトバンク株式会社

株式会社 日本旅行

Creative Duo
FRIDAY SCREEN

株式会社 文響社

三又建設株式会社
(てトナル)

未来へいこーよ
(アクトインディ株式会社)

株式会社メガハウス

MOLp™ 
<モル、そざいの魅力ラボ>
(三井化学株式会社)

ヤマト株式会社

株式会社LIFULL

株式会社LIFULL

ヤフー株式会社

LINEヤフー株式会社

ロート製薬株式会社

YKK株式会社

石巻専修大学

桜美林大学

札幌国際大学

湘南工科大学

実践女子大学

明星大学

立命館アジア太平洋大学(APU)

石川県加賀市

東京都多摩市

(一社)
美しい伊豆創造センター

NPO法人ORGAN

式根島観光協会

新島村商工会

3×3Lab Future






Prize

賞の種類

今年度の金賞(称賛団体賞)は下記の通りです。
(2024年7月2日時点)

今年度の金賞(称賛団体賞)は下記の通りです。
(2024年7月2日時点)

株式会社朝日工業社朝日工業社
サステナブル賞
サステナブルな社会を実現し、未来の日本が楽しくなるような研究
(楽しく考えたい、空気・水・熱のことは、朝日工業社のキャッチコピーです!)
朝日新聞社朝日新聞
寺子屋朝日賞
ニュースや身近な出来事、地域の課題などを題材に、社会変容を促すような研究
@DIMEDIME賞世の中の新しいトレンドを作ってくれそうな研究
面白法人カヤックつくっていいとも!!賞自分自身がどうしてもつくってみたかったものを面白く形にした研究に贈られる賞です!

面白法人カヤックにはたくさんの部活動があります。その部活動のひとつが2014年からはじまった「つくっていいとも!!」。
月に1度、社員が自分が作ったものを発表する活動は、カヤックの経営理念であるつくる人を増やすを体現するために作られたものです
川上産業株式会社プチプチ文化研究所賞「プチ」な(小さな)発見でありながら、大きな未来の価値につながりそうな研究
木村石鹸工業株式会社くらし気持ちピカピカ賞人々のくらしや気持ちをキレイにしたり気持ちよくしたりする研究
KOA株式会社Essential Parts of the World賞表立っては目立たないけど世界にとってかけがえのない存在だ!という気持ちがあふれた研究
コクヨ株式会社みんなのヨコク賞未来へのワクワク感や世の中を変える可能性を期待させる(ヨコクしている)発表内容
株式会社さんぽうさんぽう賞自分の力で課題を見つけ、『未来をカタチにする』という意欲や情熱を感じられる研究 (進路まで見据えていると尚良し)
株式会社SEE THE SUNSEE THE SUN賞自分の「好き」にまっすぐに、自由な視点でワクワクドキドキできる研究
静岡鉄道株式会社縁の下のまちづくり賞派手では無いかもしれないけれど、地域の人々の生活を支えたり、豊かにすることにつながっている研究
JX金属株式会社カッパーくんの感ドウしたで賞非鉄金属のように未来の社会の発展を支えていく可能性を秘めた研究
ソフトバンク株式会社デジタル・サステナビリティ賞デジタル技術を活用して持続可能な社会や環境に貢献する賞
株式会社日本旅行ふるさときずな賞地域の魅力を発見できており、次の世代にもつなげていけそうな研究
Creative Duo FRIDAY SCREENFRIDAY SCREEN賞想像力と好奇心で新しいものを生み出す可能性を感じる研究

私達はツナガリをデザインしています。
一見関係がないように思われるものをツナゲルとドキドキする新しい表現や新しい視点になったりします。
想像が追いつかないものへの好奇心から生まれた研究を是非私達に見せてください。
株式会社文響社クリエイティブうんこドリル賞笑いとインパクトの中に学びがある研究
三井化学株式会社モルおじさん賞カガクのギモンを自由過ぎる切り口で探求し、モルおじさんが腰を抜かすような研究

モルおじさんの、モルおじさんによる、未来をワクワクさせる皆さんのための賞です。
日頃のモルおじさんのつぶやきはこちら! https://jp.mitsuichemicals.com/jp/molp/article/index.htm#nav_question
三又建設株式会社(てトナル)てトナル賞みんなの笑顔が繋がって地域を元気にできる研究
未来へいこーよ(アクトインディ株式会社)未来へいこーよ賞次の世代に価値を残せるような、ドキドキやワクワクが詰まった研究
ヤマト株式会社アラビックヤマト賞文具が身近であるように、皆さんの身近なモノ・コトからアラビックリ!が発見される、楽しい研究
LINEヤフー株式会社Yahoo! JAPAN SDGs賞SDGsに関連し、地球と日本の豊かな未来、持続可能な社会をつくるきっかけにつながる研究
ロート製薬株式会社ロート製薬賞NEVER SAY NEVERの精神で「人がやらないことをやる」という挑戦心をもった研究
YKK株式会社YKK賞小さな気付き・発見から、未来を変える可能性を感じさせる研究
石巻専修大学地域リーダー賞自分たちの地域がどんな課題を抱えているのかを知るきっかけとなる研究
または、地域課題から良いビジネスモデルを発想する自由研究
桜美林大学Spiral賞今後も探究のサイクルが止まらないと期待される研究
桜美林大学ディスカバ!賞小さいけれど新しい可能性を発見したことが認められる研究
桜美林大学リベラルアーツ賞複数の学問分野を掛け合わせ学際的に研究した研究
札幌国際大学ツーリズム賞高校生らしい発想による独創性と発展性(将来性)が感じられる研究
湘南工科大学SIT SDGs x Tech 賞工学や情報学を活用しながら海や自然環境の保全につながる可能性のある研究
実践女子大学「実践の実践」
~社会につながるで賞~
社会につながる実現可能もしくは、実施している探究
実践女子大学「実践の実践」
~世界にひろがっていくで賞~
世界に広がる実現可能もしくは、実施している探究
明星大学Meisei 学びの探究賞困っている人に手を差し伸べられるアイデア
立命館アジア太平洋大学APU私たちが世界を変える
~インクルーシブ・リーダーシップ賞~
インクルーシブな環境を作り出し、多様性を繁栄の活力とし、ビジネスや 社会の課題を解決につなげる自由研究

* インクルーシブ・リーダーシップとは、多様な価値観を多様な個性・能力・資質ととらえ、コミュニティーの一員として受け入れて、その多様性を組織の力に変換すること力のことを言います。APUにおける研究事例はこちらをご覧ください。
立命館アジア太平洋大学APU私たちが世界を変える
~サステイナビリティ・観光賞~
「地域づくり」「オーバーツーリズム」「環境保全」「防災」etc…
ツーリズムを題材としてサステイナブルな社会づくりをめざす自由研究
立命館アジア太平洋大学APU私たちが世界を変える
~自由・平和・ヒューマニティ賞~
「紛争」「テロリズム」「経済摩擦」「民族問題」「貧困」etc…
国や地域の枠を超えた世界の諸問題に向き合う自由研究
石川県加賀市KAGA賞古いものと新しいものを組み合わせて未来へ繋げていく創意工夫が成されている研究
東京都多摩市TAMA協創賞多世代多分野にわたるいろんな人との交流や関係性に着目した研究
美しい伊豆創造センター×/翔(カケル)賞どこかの地域を対象に、魅力を発見したストーリーや課題を解決するアイディアなどを示した探究に贈られます
(地域は日本全国どこを扱ってもOKです!)
美しい伊豆創造センター+1歩(ちょい足すいっぽ)賞×/翔賞と同じように地域を知ったり、地域の課題に挑んだ探究の賞です。
結果は出なくても長い時間のかかる課題にちいさな一歩を踏み出した勇気を称える賞です。
NPO法人ORGAN野生の探究賞好きを究めたらいつの間にか仕事になっていた。目の前の課題に向き合っていたらなぜかすごいことになった。
一見無鉄砲?とも思えるパッションや挑戦の種を私たちは称賛します。
式根島観光協会式根島観光協会
「みんなで島づくり賞」
皆でチカラを合わせて地域(島)の資源を活用して、地域(島)を元気にするような研究を表彰します!
新島村商工会新島村商工会
イイニィ賞
地域は探究だらけ!データ分析・異なる役割での協働・問いかけや見える化などの経験から、イイニィ!(島の方言でイイネ)と賞賛したくなる研究

Schedule

スケジュール

2024年

2月

1日

応募受付開始

2024年

5月

31日

応募受付締切

2024年

6月

いっぱい

1次審査

・日頃から探究に取り組む大学生による審査

2024年

7月

上旬

PR動画受付期間

1次審査通過者のみ、PR動画(3分以内のショート動画)の提出をお願いします。

2024年

8月

上旬

最終審査

・企業や大学など称賛団体による審査

2024年

8月

16日

受賞作品発表

本公式サイト上で、すべての受賞作品を掲載いたします。

\ 過去の受賞者作品やPR動画をみてみよう! /

FAQ

よくある質問

はい、本大会事務局はご自身が研究された内容であれば応募を受け付けますが、以下の点にご注意ください。
・例えば他の大会や会社など、第三者から応募を禁止されている研究を応募しないでください。
・他人が行った研究や、他人が権利を持っている研究などを転用したりする行為はおやめください。

はい、可能です。
応募フォームリンクから「学校応募用」のフォームへ必要事項をご記入いただき、資料添付をお願いいたします。

はい、可能です。
個人応募、チーム応募いずれも受け付けておりますので、フォームからご応募くださいませ。

いいえ、費用はかかりません。

応募完了後は基本的に、審査結果をお待ちいただくだけで問題ございません。
なお、審査通過者には事務局からご連絡を差し上げますので、メールアドレス等のご記入には誤りがないようご注意くださいませ。

原則、受け付けておりません。
添付資料に誤りなどないかをご確認のうえ、ご提出をお願いいたします。

いいえ、指定はございません。
論文、ポスター、スライドなど、探究成果がまとまっていればどんな形式でも応募可能です。
すでに学校で取り組んだ探究成果があれば、そのままの形式でご応募いただけます。

なお、提出時は【A4 サイズのPDF】でのご用意をお願いいたします。

詳しくは応募要件ページ内【応募に必要なもの】をご参照くださいませ。

自由すぎる研究EXPOは探究の成果を称賛する場です。学会や学術雑誌ではないため、応募作品は探究学習に取り組む研究の過程や成果をまとめたものです。いわゆる「学術論文」とは異なります。そのため、作品内の著作物利用の妥当性は応募者に委ねており、すべての応募作品に対して著作権等の侵害有無の確認を運営事務局にて行うことはありません。
また運営事務局は、応募作品の全部または一部を広報活動に利用する可能性があります。その場合は個別に応募者に確認し、利用にあたっては運営事務局が第三者の権利を侵害する恐れがあると判断した画像などを差し替え、削除をお願いする場合があります。

テーマが別であれば、いくつでもご提出いただくことが可能です。

著作権の所在は、受賞結果に関わらず応募者のままです。

いいえ、特に言語の指定はしておりませんので、例えば全編英語でまとめた資料でもご提出いただくことが可能です。

お問い合わせはこちらから

運営:日本探究部(株式会社トモノカイ)

自由すぎる研究EXPOは「三菱みらい育成財団」の助成事業に採択されています
mitsubishi-mirai_logo