探究×SDGs (朝日新聞社発行) 探究×SDGsは、朝日新聞社の協力のもと、UNESCO「持続可能性キーコンピテンシー」のシステム思考などを学習しながら、SDGsのアプローチを活用し地域課題の把握〜改善案の立案・実行までをステップごとに進めることができる教材となっています。 【教材の特徴】 ・SDGs(持続可能な開発目標)を理解し、SDGsを身近な地域が抱える課題解決に向けて活用するプロセスをわかりやすく解説。自地域に当てはめて学ぶことができる教材。 ・地域社会課題にSDGs(持続可能な開発目標)の視点からアプローチ。課題の捉え方・解決方法へのプロセスについて、事象を関連付けながら整理するシステム思考を活用しながら考える教材。 ・解決方法や実際の事例として、新聞記事を活用。本物の情報を活用し自地域への応用を考える教材。 【DATA】 <監修> ・田村学 教授 (國學院大學/元文部科学省視学官) ・佐藤真久 教授 (東京都市大学大学院/UNESCO ESD-GAPブログラム共同議長) <生徒用ワークブック> ・1,500円(税別)/冊 <教師用解説書> ・3,000円(税別)/冊 ※教師用解説書は、単体では販売しておりません。必ず生徒用と合わせてご注文ください。 \教材サンプルや購入はこちら/